2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ゼイン回の記事では書ききれない部分があったので大晦日に考察。ゼイ ンとエボルトを倒すため、悪のライダー達ことアウトサイダーズが集結 した。しかし…アウトサイダーズの基準は何?組織を信頼できず背を向 けたギャレンや、逆に組織に逆らえずデモンズに…
いつものごとく、紅白・フェイト特番・をプログラム。孤独のグルメに 関してはテレ東系の局はないのだが、旧作SPがBSと地上波で放映… 新作は TVer 頼みだ。おっと!ぼっちキャンプを忘れてはいけない。リ ビングのテレビ録画もできるケーブル用チューナ…
enumasudarhtn.hatenablog.com 潜入兄妹が終了?漂流兄妹が再開! - ゼロロク第2計画 筆者は兄と妹のコンビヒーローに拘っている。潜入兄妹は大病院・新空港のスタッフなのでスケールダウン?と思いきや第2期を思わせる引きの終り方であった。時々しか放映…
仮面ライダーサーベラ&仮面ライダーデュランダルを観た! - ゼロロク第2計画 筆者は1号を知る昭和世代だが、平成ライダーも応援している。だが、セイバーに関しては、テレビシリーズ中盤にて仮面ライダーシリーズ初の自主的視聴停止をした(あのアマ... g…
筆者自身、このリンク集を既に作っていたと思い込んでいた。なので、 魔法科高校の劣等生・デュランダル&サーベラ―・悪役のキョーダイン。 漂流兄弟・潜入兄妹などリンクします。ライトノベルのノーゲームノー ライフ・ヒットの鬼滅の刃なども兄妹ヒーロー…
筆者は兄と妹のコンビヒーローに拘っている。潜入兄妹は大病院・新空 港のスタッフなのでスケールダウン?と思いきや第2期を思わせる引き の終り方であった。時々しか放映しない漂流兄妹の方は年末に3本新作 が放映。ロケが100%なので撮影困難で連作が難…
地下鉄はずっと地下にあるのだから、いつどこで車両を入れ換えるの か?という疑問が「変身や合体の途中で攻撃されないのは何故?」と 同様の定番疑問となっている。子供の頃は「東京には全部トンネルの 地下鉄という鉄道がある」と聞いてトンネル大好きの筆…
シージェッター海斗が20周年(ギリギリセーフ!) - ゼロロク第2計画 ●最初の主題歌は影山ヒロノブ氏だが、リニューアル時にアニキが!●シージェッター海斗(カイト・2004年)について書こうと思う。このヒーローは石ノ巻市のローカルヒーロー... goo blog …
シージェッター海斗(カイト・2004年)のリンク集を作る事にした。こ のヒーローは石ノ巻市のローカルヒーローで原作はあの石ノ森氏。別の 調べ物をして気づいたのだが、2024年に20周年を迎えていた(ゼクロ スの40周年は元旦に祝ったのに申し訳ない)。年末…
● 最初の主題歌は影山ヒロノブ氏だが、リニューアル時にアニキが!● シージェッター海斗(カイト・2004年)について書こうと思う。このヒ ーローは石ノ巻市のローカルヒーローで原作はあの石ノ森氏。別の調べ 物をして気づいたのだが、今年20周年を迎えてい…
前回は4種中2種が代役のフィギュアだったが、今回はキバ(2008年)の 初期の4フォームが揃い踏みである。一番左の黄色の目はキバフォームで キバの基本形態。青はガルルフォームで狼男ガルルの力を得た剣の戦士。 緑はパッシャーフォームで半魚人ラモンの…
仕事納めは世間より1日遅れで28日の金曜日。出張先?の鑑〇団ではな く本部で終了。久々にダイソーに寄ったが収穫はなし。もっとも、画像 を準備したものの執筆できず記事が足踏みのものがある(汗)。記事の 方は今年中にクリアしたかったウイングマンとブ…
BS松竹でブルークリスマス(1978年)が放映された。松竹ではなく東 宝の作品だが気にしてはいけない。筆者は若くない事がバレるが、リア ルタイムで知る世代だ。タイトルだけではラブストーリーみたいだが… なんと!異星人もしくは異星人と関わったと思わ…
昔のクリスマスの飾り付けは25日の朝には片付けられていたが、イブと は前日ではなく当日という意味で、昔は夜6時以後は次の日だったとい う真実が普及してから1日延長となったようだ。ドラッグストアでモン ブランをゲット!モンブランはファン層が確立し…
仮面ライダーアウトサイダーズ6はミータン参戦!デネブは? - ゼロロク第2計画 筆者の職場の同僚で夫婦で平成令和ライダーを楽しんでいる方がいるが、奥さんの方は雑用をしながらのナガラ見なので、脇役ライダーが登場しても敵なのか味方なのか分からな...…
ウイングマンの最終回を観た! - ゼロロク第2計画 ウイングマンの最終回はオリジナルストーリーで終わるかと思い気や、原作未読の方にはネタバレになってしまうが、原作の終盤通りに巨大化とアオイの死という結末となる。キ... goo blog ウイングマンの最終…
ウイングマンの最終回の反応が凄まじく、とても年末の多忙の時期には 全てをチェックはできない。オフィシャルの配信で原作漫画と回想を組 み合わせアニメ版エンディング曲を添えた特別エンディングが!無許可 だが、アクションシーンの挿入歌の入れ替えの動…
ウイングマンの最終回はオリジナルストーリーで終わるかと思い気や、 原作未読の方にはネタバレになってしまうが、原作の終盤通りに巨大化 とアオイの死という結末となる。キータクラーの方は「ウイングマン (キカイダー)を倒すのは俺だ!」と言って結局は…
ピーターパンと聞くとピーターパンシンドロームを思い出す。「大人に なれない大人」と人を揶揄したいクズ人格連中が作った新人類と同じく 今や消えたゲスな差別語だが、ゲームやジブリ作品の台頭で攻撃材料が なくなり沈黙した…人を踏みにじる事しか楽しみ…
これは2009年の作品なのでちょっと昔の作品だ。アニメ版では腕の付いた バイクだったが、原作の方はちゃんと足があり?もっとロボット寄りだっ たのに驚いた。筆者は古本のフィルムパックの仕事をしているが「この作 品とあの作品は作者が同じ?」「この漫画…
マスクコレクションの話では主役のキバ(2008年)よりも脇役ライダー のイクサを優先したが、理由は筆者が伝奇ヒーローよりメカヒーロー派 なのもあるが、キバのマスクがなかなか揃わなかったからだ。もっとも イクサもセーブモードが見つからなくて苦労した…
クリスマスはSRGのEN店で税込100円×10個のアウトレッ トを自分のお土産に買う。イマイチ盛り上がらなかったが、 若い頃の職場の方から素敵なものを頂いた。これは後日紹介 したい! ~PS~ イブは高齢の母の薬の整理で終わった(…悲)。
筆者のブログ内のダース・ベイダーフィギュアの過去画像を探して(捜 して)みた。キーワード検索でベイダーだけでなくベーダーでも調べて みた。ダース・ベイダーが一番正しい日本語表示の気がするが、真ん中 の点を略したり、ベイダーまたはベーダーと筆者…
新カテゴリーにするかどうかは検討中。すぐ紹介したい反面、横繋がり の仲間がいない(もしくは入手できていない)フィギュアの場合、1体 だけでは写真の横幅が持たない。なのでセレクト5みたいに、即興で仲 間になってもらい撮影。出所の違うキャラ(また…
悪役ライダーにスポットを当てたアウトサイダーズも遂に最終回。女性 ライダー(&変身しないヒロイン)にスポットを当てた作品も過去にあ ったが、そちらと比べると軍配は向こうに上がった気がする。女性ライ ダーの方は、肉親を求めるアギレラをブラックサ…
クリスマスイブ以外に何も思い付かない。宗教と関係なくイベントとし て受け入れている国は多いようだ。織田信長もキリスト教保護のためク リスマスを祝ったと言われている…単に民衆をまとめるのに利用してい たのだろう。国産チョコレートの広告が出た日。…
今回のダークサイドミステリーは恐怖漫画の特集。筆者は貸本屋を知ら ない世代だが、1号ライダー世代なので、70年代半ばのオカルトブーム は正にストライクの世代だ。登場の漫画家さん達は全員が知っている人 ではなかったが、大半は筆者にトラウマを与えて…
昨日から冬休みという事で、職場の店舗も混んでいた。TVer もドラマ とアニメの再放送(再配信)がテンコ盛り…これはいつもの事かな? 筆者が全話ダウンロードしたのは、動物研究にいそしむ発達障害の大 学の講師が主人公の 僕らは奇跡でできている(2018年…
今回の第9話と次回の最終回を含めてストーリーは原作にないオリジナ ルとなる。と断言したいが、筆者は原作を知る世代だが、当時かなり重 度のノイローゼ状態だったのでアオイの恋人が出てきたあたりからはあ まり覚えてない(…汗)。ただ、今回のキータク…
ウイングマンの全13巻を鑑定団の古本コーナーで発見!筆者自身が鑑定 団の裏方の漫画のパックの仕事をしているのでパック前の13冊を確認し ている。比較的に綺麗なので、筆者は3年前の2021年に既に全巻を購入 しているが、前の物と被っても欲しいかな?と感…