ゼロロク第2計画 vs 第3のブログ

(ヒーロー&ロボット物がメインです!)

ヘドラ御前と2匹の親衛隊!

まず、タイトルのような設定はオフィシャルではありません。まずはヘ

ドラは1971年にゴジラの大戦相手としてデビュー。東映まんが祭に対抗

して始めた東宝チャンピオン祭では過去のゴジラシリーズの90分位の全

長版の人間の会話部分を大幅に割愛し60分くらいの怪獣アクション短縮

版にして興行主役とし、テレビ作品を添えるというプログラムで子供達

(筆者世代)にアピールしていた。そのため、正義ゴジラと悪役ゴジラ

が混在してしまいこの世代人はゴジラが悪役の作品と正義の作品がある

と認識させられた。ゴジラ対ヘドラはチャンピオン祭の低予算でも新作

をメインにしてゴジラのヒーロー化し正義ゴジラをを確立させる試作品

と言っていいのでは?と解釈している。それ以前のゴジラはキングギド

ラなど外敵と戦ってはいたが、人類のために戦っていた訳ではなかった

ようなのだ。出来上がったゴジラ対ヘドラは低予算とストーリーのお子

様ランチ化は感じるものの、公害反対への強烈なメッセージや、奇抜な

イデアで空を飛ぶゴジラの描写など好評を博した。ラストの「次の相

手はお前ら人間達か?」とギロリとガンを飛ばすゴジラが印象的でもあ

った。仮面ライダーのヒットで金をかけるよりも奇抜なキャラクターの

方にシフトしたのか?と思ったら、製作時期がライダー人気がブレイク

する以前の放映初期だったので、筆者の勘違いだったようだ。ただ、ヘ

ドラそのものが気持ちが悪すぎてスポンサーがつかず地上波放映はされ

ず、平成ゴジラの最終作のファイナルウォーズ(2004年)でも新造形で

ヘドラは顔出ししたものの、出番はエンディングのみで、ゴジラと絡む

事なく大波に巻き込まれ退場。だが、そのためスーツの痛みが少なく、

後の7時間の配信特番のゴジフェス2021での僅か5分ながらも新作映像

ゴジラvsヘドラで復活!これを機に食玩ソフビは駿河屋で2500円の高

値をマークした。幸いそれを知らないブックオフでは300円で入手して元

々所有のもう1体と鎮座獣を並べてヘドラ御前と親衛隊2匹が完成した。

やはり背景は夜の港街!

 

 

● 復活へドラのリンク集 ● - ゼロロク第2計画

ゴジフェス2021に登場の復活へドラの鎮座獣の登場を機にリンク集を作る事にした。ゴジラの特別配信動画ゴジラ・フェス2021が7時間も?-ゼロロク第2計画ゴジラの新作に関し...

goo blog